通勤

今までは車頼りの生活でした
でも仕事が変わって
勤務先が家から目と鼻の先に



こうなったら
車を使う訳にはいきません
徒歩か自転車で通勤しています



自転車だと2分でくらいで到着
朝の日差しを浴びながら
普段見てなかった景色が見えます



都会では少しの距離は
歩くのが当たり前の生活
田舎ほど車頼りになります



なので都会の人の方が
足腰がとても丈夫なんですよね



旅行で人観光場所を巡って
歩いて疲れてしまうのは
普段歩いていないから



人は1日に「8000歩」歩くと
良いそうです
普段から歩く習慣を付けるのも
とても大事なことですね


雨の日は自転車でなく歩いていますが
おそらく往復で500歩超えるくらい(^^;


今年の4月からこどもを学童へ
迎えに行くのも徒歩にしたので
ざっと合計で1500歩くらいでしょうか
これでも足りていません



これから歩くことをもう少し
増やしていきたいなと
思いながらいる日々です






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)